team HYNT(チームヒント)がpick(選定)したトピックス=HYNTpicks(ヒントピックス)をご紹介。
Company:東山フイルムの会社行事など
Activity:社内サークル活動など
地域情報:事業所周辺の地域情報など

「高機能素材Week2024」来場御礼
10/29(火)〜10/31(木)まで、千葉県の幕張メッセにて開催された「第15回 高機能素材Week2024」は、
おかげさまで、大盛況のうちに無事会期を終了することができました。
連日、多数の皆さまにご来場いただき、誠にありがとうございました。
改めまして、心より御礼申し上げます。
今後とも、弊社の製品・サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
-
2018/12/07
第9回 高機能フィルム展に出展しました
2018/12/07第9回 高機能フィルム展に出展しました
2018年12月5日~7日の3日間、幕張メッセ(千葉県)にて開催された第9回 高機能フィルム展に出展しました。今回はストリートアートをモチーフとした個性あふれるデザインのブースを製作し、それに合わせてスタッフの衣装も新調。特に空中映像の体験型展示スペースには連日行列が出来るなど、大盛況のうちに会期を終えることができました。多くの皆さまにご来場いただき、誠にありがとうございました。
-
2018/12/07
加工開発棟竣工式
2018/12/07加工開発棟竣工式
瑞浪工場の敷地内に加工開発棟が完成し、竣工式を執り行いました。
竣工式には工事関係者と東山フイルムの社員などあわせて21名が出席し、神主様による儀式と施主・施工業者様の挨拶、竣工記念品贈呈が行われました。加工開発棟ではフィルムの二次加工試作、機械加工、設備冶具の開発を行っていきます。
東山フイルム創業時からの文化である自社での設備製作のさらなる技術発展や生産設備の修繕、新規事業における試作開発などの拠点となります。まだ建物内は空っぽですが、順次設備や機械が入ってくる予定なので楽しみです。
-
2018/11/03
多治見祭り
2018/11/03多治見祭り
岐阜県多治見市は、名古屋駅からは電車で40分の場所にあり、古くから陶磁器の集積地として栄えてきた東濃地域の街です。最近では毎年夏になると、全国トップクラスの「暑い場所」としてニュースなどで名前を耳にする方も多いのではないでしょうか。
今回ご紹介する多治見祭りは、毎年11月3日(文化の日)に開催されています。天候にも恵まれ、市役所~多治見駅の間を流れる土岐川にかかる橋をパレードがねり歩き、沿道から声援を送ったり写真を撮る人々、出店も多数あり、とても賑やかなお祭りでした。駅前お祭り広場なども設けられており、家族で一日楽しく過ごすことが出来ました。 -
2018/10/01
瑞浪工場 避難訓練
2018/10/01瑞浪工場 避難訓練
今回の避難訓練は大規模地震(震度5以上)を想定し、館内放送を合図に各部署で実施しました。製造部では、5つのポイントに絞って確認を行いました。
① 地震発生時に、その場で一番丈夫なものの下に入り、自分の身を守れるか。
② 揺れがおさまった後の初期対応⇒機械や装置の停止、部員の安否確認、職場での火災有無の確認。
③ 火災を想定した初期消火訓練を実施。初期消火⇒119通報⇒避難。
④ 各部署で安全と思われる通路で避難。避難ルートを部員が把握する。
⑤ 避難後、部署ごとに反省会を実施。当日は、複数の避難ルートを改めて全員で確認しました。人によっては避難ルートを1つしか把握していない人もいましたが、今回の訓練で不測の事態にも対応できるよう再認識ができました。
-
2018/09/30
釣りサークル in 知多
2018/09/30釣りサークル in 知多
なんちゃって釣り部で知多半島へ船釣りに行ってきました。
大型船を貸切り、巨大魚を求めて大海原に…の予定でした。が、数日前に発生した台風が名古屋をめがけてまっしぐら。前日まで天気が読めない悪条件の中、流石のテルテル坊主様効果で何とか出港することができました。
今回は大物狙いということで各部署から猛者が勢揃い。という訳で、釣りは好きだが船は初めて、というメンバーや、エビを触るのもドキドキ❤という姫君も!途中、風と雨に愛されましたが、結果オーライ。クロダイやコチなど30センチ級が揚がるプチ爆釣(笑)の結果でした。帰宅後はお刺身に、塩焼の豪華飯!