team HYNT(チームヒント)がpick(選定)したトピックス=HYNTpicks(ヒントピックス)をご紹介。
Company:東山フイルムの会社行事など
Activity:社内サークル活動など
地域情報:事業所周辺の地域情報など

「高機能素材Week2024」来場御礼
10/29(火)〜10/31(木)まで、千葉県の幕張メッセにて開催された「第15回 高機能素材Week2024」は、
おかげさまで、大盛況のうちに無事会期を終了することができました。
連日、多数の皆さまにご来場いただき、誠にありがとうございました。
改めまして、心より御礼申し上げます。
今後とも、弊社の製品・サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
-
2023/12/25
広報えな2024年1月号に当社のSDGsの取り組みが紹介されました。
2023/12/25広報えな2024年1月号に当社のSDGsの取り組みが紹介されました。
恵那市広報誌【広報えな2024年1月号(378号)】に当社のSDGsの取り組みが紹介されました。
当社では、地域の清掃活動や、積極的な障碍者雇用、二酸化炭素排出削減などの取り組みにより持続的な社会の実現に取り組んでいます。広報えな令和6年1月号
https://www.city.ena.lg.jp/shiseijoho/koho_kocho/kohoena/2024/12136.html22から23ページ
エーナの社会見学、物知り先生のふるさと情報、SDGsで未来が変わる、ビジネスサポートセンター(PDFファイル:734.1KB)
https://www.city.ena.lg.jp/material/files/group/1/2023122210.pdf -
2023/10/10
「高機能素材Week2023」来場御礼
2023/10/10「高機能素材Week2023」来場御礼
10/4(水)〜10/6(金)まで、千葉県の幕張メッセにて開催された「第14回 高機能素材Week2023」は、
おかげさまで、大盛況のうちに無事会期を終了することができました。連日、昨年を上回る多数の皆さまにご来場いただき、誠にありがとうございました。
改めまして、心より御礼申し上げます。今後とも、弊社の製品・サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
-
2023/10/04
「高機能素材Week2023」開催中!
2023/10/04「高機能素材Week2023」開催中!
本日10/4(水)〜10/6(金)の3日間、千葉県の幕張メッセにて「第14回 高機能素材Week2023」が開催中です。
初日から多くの皆さまにご来場いただき、誠にありがとうございます。
今年は大塚化学株式会社と共同で出展し、弊社はAR(反射防止)フィルム、非シリコーンセパレータ等を展示しております。
開催日時: 10/4(水)~6(金)
場所: 幕張メッセ(千葉県)
ブース位置: 2・3ホール フィルムテック ジャパン【17-60】(プラスチック ジャパン【19-59】)
※2ホールまたは3ホールの出入口からまっすぐ通路を進んでいただき、一番奥のエリアです。
公式サイト: https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp.html
主催: RX Japan Ltd.来場のご登録は こちら から
皆さまのご来場をお待ちしております。 -
2023/09/30
瑞浪市里親活動~工場前の清掃
2023/09/30瑞浪市里親活動~工場前の清掃
瑞浪市里親活動(※)として、工場前の道路の草刈り・清掃活動を行いました。
※道路や河川・講演などの草刈りや清掃を行う自治体やボランティア団体が、里親として瑞浪市に登録する制度。本年は今回も含め3回実施しました。当日は少し暑さが残っていましたが、無事に作業を終えることができました。
道路脇の雑草がなくなり、車で通行する際の見通しも良くなりました。
-
2023/09/26
光学用ハードコートフィルム「耐候性反射防止フィルム」のご紹介
2023/09/26光学用ハードコートフィルム「耐候性反射防止フィルム」のご紹介
今回ご紹介するのは、耐候性反射防止フィルムです。
耐候性を持ちつつ、鑑賞や撮影時に邪魔になってしまう日光や照明の反射を抑えて見えやすさを最大化するこちらのフィルムは、鑑賞環境の快適化に最適なフィルムとなります。 実際に、フィルムの施工事例をご紹介いたします。
よこはま動物園ズーラシア様
反射による周囲の映り込みがなくなり、鑑賞環境が改善されました。製品に関するご質問、購入をご希望の方は、お問い合わせフォームの「当社製品について」よりお問い合わせください。
-
2023/09/13
「高機能素材Week2023」出展のご案内
2023/09/13「高機能素材Week2023」出展のご案内
10/4(水)〜開催される「第14回 高機能素材Week2023」に参加いたします。
今年は大塚化学株式会社と共同で出展し、弊社はAR(反射防止)フィルム、非シリコーンセパレータ等の展示を行います。
開催日時:10/4(水)~6(金)
場所:幕張メッセ
ブース位置:フィルムテック ジャパン【17-60】(プラスチック ジャパン【19-59】)
公式サイト:https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp.html
主催:RX Japan Ltd.来場のご登録は こちら から
皆さまのご来場をお待ちしております。 -
2023/08/28
【9/29(金)開催】「モバイル用次世代ディスプレイの将来動向について」ウェビナーのご案内
2023/08/28【9/29(金)開催】「モバイル用次世代ディスプレイの将来動向について」ウェビナーのご案内
9/29(金)に、大塚化学株式会社と共催で『モバイル用次世代ディスプレイの将来動向について』をテーマに、
下記の通りウェブセミナー(ウェビナー)を開催します。当日はテック・アンド・ビズ株式会社 代表取締役の北原様、弊社・村瀬による講演と、
質疑応答の時間も設けております。特に北原様による世界各地のイベントから見えるモバイル用次世代ディスプレイの将来動向
についての最新トレンド解説、今後の技術的なポイントと要求される材料に関する分析は、
モバイル用次世代ディスプレイの将来動向や周辺の技術に関心をお持ちの方々にとって
必見の内容となっております。貴重な機会をどうぞお見逃しなく!
<ウェビナーの概要>
日 時: 9月29日(金)13:30~15:00 終了予定
テーマ: 『モバイル用次世代ディスプレイの将来動向について』
参加費: 無料
ウェビナーツール: Zoom(パソコン、タブレット、スマートフォンで視聴可能)【プログラム】
1. テック・アンド・ビズ株式会社 代表取締役 北原洋明 様
次世代モバイルディスプレイの技術動向(50分)2. 東山フイルム株式会社 研究開発部 部長補佐 村瀬将幸
次世代ディスプレイ用、AR(反射防止)フイルムの開発(20分)3. 大塚化学株式会社 化学品事業本部 ダイレクター 稲田幸輔
高機能素材week フィルムテックジャパン、プラスチックジャパンの展示内容紹介(5分)皆さまのご参加をお待ちしております。
【ご注意】
・本ウェビナーは日本国内に在住の方のみを対象とさせていただきます。
・同業他社の方からのお申込みは、お断りさせていただく場合がございます。
・申込締切:9/26(火) 12:00
尚、定員に達した時点で締め切らせていただきますので、お早目にお申込みください。お申込みの受付は終了いたしました。
ウェビナーに関するお問い合わせは、こちらまで。
-
2023/05/08
反射防止フィルムで水槽の映り込みを解消!
2023/05/08反射防止フィルムで水槽の映り込みを解消!
東山フイルム株式会社では、日光や照明の反射による見え難さを解決する反射防止フィルムを開発しました。
水族館で飼育されている生き物を見る際、映り込みや反射が気になって見にくいと感じたことはありませんか?世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ様(岐阜県各務原市https://aquatotto.com/ )にて反射防止フィルムを活用した取り組みを実施しました。水槽内の映り込みや反射を大幅に軽減し、鑑賞環境の快適化に加え写真や動画撮影にも最適です。
製品に関するご質問、購入をご希望の方は、お問い合わせフォームの「当社製品について」よりお問い合わせください。
-
2023/03/31
2022年4月改正個人情報保護法への対応について
2023/03/312022年4月改正個人情報保護法への対応について
設置背景
2022年4月の改正個人情報保護法施行により、Cookie*を含む個人関連情報の第三者機関提供*には、サイトにアクセスしたユーザー本人の同意取得が義務化されました。(同意取得義務 改正26条の2第1項1号)また、EUのGDPRをはじめとする他国の個人情報保護法規制の強化により、国内でも更なる規制厳格化の可能性があることから、同意表示バナーによる同意取得機能をサイトに設置いたしました。*Cookie(クッキー)とは…ユーザーがブラウザ上で入力した情報や、ユーザーのサイト閲覧情報を記憶させる機能です。
*第三者機関提供とは…Cookieをはじめとした「個人関連情報」は、第三者機関に提供されることで「個人データ」として取り扱われるようになり、改正個人情報保護法では本人の事前同意が必要となります。設置バナーについて
・オプトイン形式を採用
改正法での推奨形式「拒否の主導権がユーザー側にある」オプトイン形式を採用しております。当社HPにアクセスし、拒否(「同意しない」)を選択いただいてもサイト表示に影響はございません。 -
2023/01/18
1/18 岐阜県立恵那南高等学校生の瑞浪工場職場見学
2023/01/181/18 岐阜県立恵那南高等学校生の瑞浪工場職場見学
1/18に岐阜県立恵那南高等学校の39名の方が、
学校の教育プログラムの一環で、瑞浪工場の職場見学に来社されました。
今回も前回と同様に、「地元企業・地元就職の魅力知る」「地域産業に対する理解や職場意欲の醸成を図る」為の職場見学で、
会社の紹介や、工場の見学、研究開発棟の見学をしていただきました。
今回は2回目の開催という事もあり、学生の皆さんからの質問もあり、活気のある工場見学になりました。
今後も、当社を認知してもらうために、地元高校生の方に職場見学を実施していきたいと思います。